俺の旅⑥大阪府編① 記録

建国記念の日に大阪の世界遺産の仁徳天皇陵に行きました。
建国記念の日は国民が「建国をしのび、国を愛する心を養う。」
ことを目的に制定された日です。
その日に相応しいと思い行ってきました。

金曜日の仕事終わりに家でご飯を食べて、お風呂に入ってから出発しました。
まずはバッテリーの交換です。使えなくなったバッテリーを
外すのに悪戦苦闘しました。固定するための特殊ナットをはずすのに
苦労しました。持っている工具でそのナットを外せない。
諦めかけましたが釣り用のペンチを使って何とかナットを回しました。
執念が実りました。30分くらい時間が掛かりました。


いざ堺に向けて出発‼️
ガソリン価格がいつの間にか150円台半ばまで下がっていました。
もっと安くなって欲しいですね。2桁まで下がって欲しい。(願望)
車中泊予定地まで約2時間程。Apple Musicで音楽聴きながらドライブ‼️
今年に入って初めてのマイカーの運転。楽し〜‼️
iPadでGoogleマップ見ながら自分が何処を走っているのか確認しながら
目的地に行くのはワクワクします。
車中泊地の〝堺浜楽天温泉 祥福〟に到着したのは深夜2:30くらいでした。
もう直ぐに寝ました。




7:00過ぎに起きて朝食を食べて〝ハーベストの丘〟に移動しました。
40分くらいで到着しました。農産物直売所の〝またきて菜〟で食材を購入。
安いのでついつい家で食べる分も買っちゃいました。
この旅で食べる食材は農業公園なのに豚肉を買いました。(笑)
買い物の後は少し園内を散策。有料エリアに入園待ちの列が出来ていました。
たくさんの子供連れのファミリーとカップルばかりで一人旅の私は肩身が狭い。
写真を数枚撮り、いつか私も家族で来れるようにと願い、次の場所に移動。



今回の旅のメインは世界遺産の百舌鳥・古市古墳群の一つ、仁徳天皇天皇陵。
仁徳天皇陵の正面にある有料駐車場に車を停めて車内で車中飯。
ハーベストの丘で購入した豚肉を家から持ってきたスパイス〝マキシマム〟で
シンプルに味付けをしてフライパンで炒めました。
ご飯は毎度のメスティンで炊きました。今回は日清のカップラーメンを
使ってカップ飯を初めて作りました。麺を崩して米と一緒に炊くだけ。
シンプルで簡単で車中飯向きです。レシピはネットで調べてきましたが、
食べた感想は味が薄かった。米3合にカップラーメンBIGを1つでは味が薄い。
お米1.5合にBIGのカップラーメンが1つくらい必要と思います。
それから何らかの調味料をプラス。例えば〝鶏ガラスープの素〟とか。
豚肉は焼くだけなので問題はありませんでした。


そうして昼食を食べて12時過ぎに仁徳天皇陵に散策に行きました。
事前に〝ブラタモリ〟などを見て少し勉強してきましたが、
最初に誰もが感じるだろう事が・・・。
空撮で見た写真と実際に現場の地上で見たものが全然違う。
現地に着いて見た古墳はただの堀に囲まれた森にしか見えません。(悲)
全然、世界遺産感がありません。歴史を知らないとただの森にしか思えない。
そんな場所でした。シンガポールのマーライオンみたいなものでしょう。
古墳の周りを歩いて堺市役所を目指しました。30分くらいの距離でした。
立派な市役所で低層棟と高層棟があり、展望台ロビーのある高層棟に向かいました。
展望台ロビーはなかなかの景色でした。無料にしては良い眺めでした♪
360℃見渡せます。展望台から見た仁徳天皇陵もやはりただの森でした。(笑)
よく写真で見る鍵型のやつはヘリコプターでないと見れませんね。
規模は大き過ぎて見た目だけでは伝わらない。
世界遺産ももう少しそういったところも基準に入れて欲しいですね。


堺市役所を後にして堺市博物館に移動しました。
博物館は仁徳天皇陵の道を挟んだ向かいの広場の中にあります。
入館料は200円でした。堺の歴史や文化を学びました。
仁徳天皇陵の西側は昔は海だったようで、
今の臨海部は埋立地です。今は臨海部に人口が集中してきているようです。
堺は外国との交易をするための重要な拠点でした。
堺という名前はかつて〝摂津の国〟と〝和泉の国〟と〝河内の国〟のが接する境にあったので
堺という名前が付いたそうです。
最後に映像で仁徳天皇陵の空撮を見ましたが、やはり空から見たものが一番伝わる。
そう思った旅でした。

家族にお土産を購入して帰路につきました。

コメント