俺の旅 俺の旅 番外編② 晩秋の大阪の北部地域。朝の6時30分に家を出発し、箕面公園にやってきました。朝の9時から箕面パークウェイは交通規制により一方通行の車線規制が始まり渋滞が予想されるので規制前に来ました。到着したのは7時30分ぐらいでしたが、大滝から一番近い大... 2022.11.20 俺の旅
俺の旅 俺の旅 番外編① 最近仕事が忙しくなってきた。得意先の新しい事業のプロデュースする事になったので仕事終わりにも勉強と準備で時間がない。ゴールが見えてきたので少し気晴らしがしたくなったので運動がてら京都に紅葉見にウォーキングしてきました。仕事で使っている定期券... 2022.11.12 俺の旅
その他 大人気 日曜日に岐阜の信長祭りに40万人の人が詰め掛けました。キムタク人気は変わらないですね。地方ではキムタクは珍しいですが、東京でパレードしたら同じぐらい集まるのだろうか?先週の土曜日には韓国の梨泰院でハロウィンのイベントに詰めかけた人により多く... 2022.11.05 その他
その他 赤に変わる 京都では少ずつ紅葉が始まってきています。そう思えばもう10月も終わってしまいますね。穏やかな日が続いています。空の真っ青と木々の赤・黄・緑の4原色に癒されます。でも葉っぱが緑から赤や黄色に変わる、中には3色の葉っぱもあるのは不思議に思いませ... 2022.10.29 その他
俺の旅 番外編 寒暖差が激しいのはもうこの時期の風物詩ですね。暑い時期から寒い時期に向かうのはなんだかウキウキします。私だけでしょうか?皆さんは暑い時期と寒い時期のどちらが活動的になりますか?私はどちらかというと寒い時期がいいです。極寒は別ですが、私が住ん... 2022.10.20 俺の旅
俺の旅 俺の旅2(兵庫県編1)記録 今回も曇天でした。〝俺の旅〟の2回目は兵庫県の北部エリアに行ってきました。最初に訪問したのは豊岡市の出石です。出石と言えばそばが有名な町です。到着したのは9:00くらいです。出石城の目の前の駐車場に車を停めて観光しました。私が到着した時には... 2022.10.13 俺の旅
その他 楽しみな日がようやくやってきた コロナ禍が始まって間もなく3年になります。学生にとって楽しみにしていたイベントが軒並み中止になり、中にはイベントを経験せずに卒業をする人もいるのではないでしょうか?中学・高校生活は3年間なので修学旅行が中止になったり、部活の大会がなくなった... 2022.10.02 その他
趣味 魔法のリノベ 3連休と3連休の間の労働はノリノリで仕事ができた。溜まっていた仕事がだいぶ片付きました。敬老の日の3連休は愛車のマーヴェリックを魔改造したので試乗をしに、行ってみたかった宝塚北サービスエリアに出掛けました。トイレがゴージャスなサービスエリア... 2022.09.24 趣味
仕事 最近の仕事でストレスに感じる事 ジェネリック医薬品の供給が不安定になって一年以上が経過していますが、まだ安定供給にはほど遠い状況です。しかし、一年前と違うのはこの状況に慣れてきているという事です。こんな事が許容される様な状況があるのはコロナとロシアのウクライナ侵攻により核... 2022.09.09 仕事
趣味 イレクターパイプ ってご存じですか?知っている人は少ないと思います。ある業界の人は良く知っているものです。知っている人は趣味が合いますね。ぜひ声を掛けてください。イレクターパイプは矢崎化工株式会社が作っている製品の名前です。近年、注目を集めている製品です。こ... 2022.09.08 趣味