趣味

一目千本

4月9日の朝5時30分です。桜を見に来ています。関西でも屈指の桜の名所です。今日は奈良の吉野に来ています。昼の時間帯は観光シーズンのため交通規制がありマイカーで来るのは難しい場所ですが、20時から翌日の7時までは交通規制が解かれているのでマ...
仕事

今年もまた改定です

4月になりました。医療業界にとっては4月は大きな変化がある月です。診療報酬・調剤報酬・薬価が改定されます。診療報酬はドクターの医療行為についての値段が変わる事です。値段が変わるだけではなく、新しく医療行為にメニューが追加されたりもします。ド...
その他

iPhone 投げ売り

3月は年度末でどの業界でも決算の所が多いですね。取り分け家電業界はセールをしている所が多い。そんな中でこの3連休はその熱が過熱しました。YouTubeでiPhoneが投げ売りされているという動画が多数投稿されていたので、しっかりと情報をイン...
趣味

琵琶湖でデイキャンプ

3月12日(土)です。最近は朝も気温が高く、昼間は20度近くまで気温が上昇します。今日は家族で琵琶湖の湖岸緑地でデイキャンプをしてきました。昨年も今日とは違う湖岸緑地でデイキャンプをしましたが、その時は夕立に襲われてバーベキューの途中で帰り...
仕事

ワクチン検査パッケージ事業

ロシアのウクライナ侵攻のニュースでコロナの話題が減っている。感染者数は少しずつ減っているが、油断するとまた増加に転じるかもしれない。今朝、抗原検査キットを製造しているメーカーの担当の方と話をした。一時期のように検査キットが不足しているという...
趣味

ランニング

土曜日の朝のルーティンのランニング。今朝は天気が良く少し厚着をして行ってしまい,途中で後悔。もう冬も終わりのようです。明日は寛平マラソンがあるようで走っている人が多かった。先週は少なかったのに。帰って体重測定。82.2kg。目標体重の70k...
仕事

医薬品業界の悪しきイベント【1】

医薬品業界には年に一度大きなイベントの様なものがあります。以前は2年に一度でした。決して楽しいイベントではありません。正直言って迷惑です。この業界特有のものではないでしょうか。それは“薬価改定”と呼ばれています。分かり易く言うと医療用の薬の...
仕事

月初

3月になりました。今日は月初で薬の注文が多い日です。医療機関は月末に在庫を絞り、月初に発注するという慣習があります。大きな病院やチェーン薬局などは徹底している様に思います。なぜその様にするのかは不明です。理由を聞いてみたいと思います。またお...
その他

経済安保

ロシアがウクライナに侵攻しました。遠い国の出来事と思っていませんか?流れ弾やミサイルが飛んでくると言った直接的な被害は無いでしょう。恐れることは直接的な被害では無く、日本が直面する二次的被害です。少なからず皆様にも影響を及ぼすでしょう。被害...
仕事

高原検査キット

こんにちは今日も寒いですね❄コロナの感染者も減少傾向で医療機関には花粉症の患者さんが増えています。症状が似ているため耳鼻科では花粉症の症状でも発熱していると受診できないそうです。年明けぐらいから抗原検査キットやPCR検査用の資材が不足し検査...
スポンサーリンク